“私は大切にされている、大事にされている、安心できる”“したいこと、出来ること”を尊重した支援をいたします。

職員の想い

私たちは、利用者様が自分の両親だったら、という想いで接し、いつも笑顔でいてもらうためには私たちに何ができるのかを考えています。また、ここがご自分の家だと思っていただけるようにご支援いたします。

理念 私たちは個人尊重し 個人の今を大切にしながら  地域の中で  豊かな生活が 送れるよう、やさしい心をもって接していきます。

運営方針

緑の山、青い空、豊かに流れる島田川の流域で、地域に溶け込んだ施設を目指して、利用者と施設職員が心身ともに一体感を共有し、日々の生活をより有意義なものとできるように、関連の入院施設、ディサービス、居宅介護支援事業と密な連絡を取り合いながら運営します。

よりさんせの特徴

外出基本、利用者様1名に対して職員が2名で外出します。利用者の行きたい所、したいことをできるだけ叶えられるようにします。例えば、アイスクリームを食べに行きたい!  海を見に行きたい!  昔住んでいた家を見に行きたい!   以前通っていた喫茶店でコーヒーを飲みたい!など職員2名の同伴は安全面も考慮していますが、一番は利用者様が私は特別!私だけのために行ける!うれしい!と思っていただくためです。

ボランティア

いろいろなボランティアの方々にご協力いただいています。傾聴、音楽演奏、踊り、お茶、講話 etc.。

ボランティアの方々とのふれあいが利用者様方の笑顔、喜び、落ち着き、安心に繋がっています。

食事

職員が買出しに行き、日々の食事を作ります。利用者様からリクエストで献立を決めることもあります。家事が得意な利用者様と一緒に作ったり、片付けをしたりします。利用者様から作り方やアドバイスをいただくこともあります。お誕生日会は職員手作りケーキでお祝いします!“食事を楽しむことは人生が豊かなになる”がモットーです。

よりせんせファーム

よりせんせ裏にある畑で、ご家族のもと色々な野菜を作っています。利用者様、ご家族様、職員みんなで植え付けから収穫までします。収穫した新鮮な野菜が食卓にのぼります。採れたての味は格別です。スイカ収穫後のスイカ割りはとても楽しく盛り上がります。

ファーム後ろには梅の木があり、毎年実を付け、その実をみんなで収穫して無添加ジュースや梅干などを作ります。とてもおいしいですよ!

よりさんせカフェ(認知症カフェ)

認知症の方、そのご家族、ボランティアの方々、地域の方々、専門家の方々、職員などのいろいろな人が集まりお茶を飲みながら、介護の相談、悩み、情報共有をします。楽しいイベントもあります。

看取りについて

その人らしい最期の過ごし方生き方をご本人、ご家族と考え、その人の人生最期まで寄り添い、不安なく穏やかに最期の時を迎えていただくケアを医療と連携して実施しています。ご家族との協力・理解・信頼関係を築くことを大事にしています。

アクセスマップ

よりさんせは豊かに流れる島田川沿いにあります。川で泳いでいるカモの親子や群れになっている鷺、季節ごとの花などたくさんの自然を感じることができます。天気のいい日はお散歩し、自然を満喫して気分転換をしています。

お申し込み、お問い合わせにつきましては、お気軽にご連絡ください。

グループホームとは

認知症の高齢者が専門スタッフの援助を受けながら家庭的な雰囲気の中、9名で共同生活をします。

料理や掃除といった役割を持ち、機能訓練サービスを受け自立した生活を目指します。

入居条件

光市に住所があり、65歳以上で要支援2から要介護5までの認知症の診断を受けた方。

入居期間 終身   月額利用料(目安)15万円~

お問い合わせ

グループホームよりさんせ
TEL 0833-0381 FAX 0833-77-0382

グループホームよりさんせからのお知らせ

・よりさんせカフェ(認知症カフェ)を行います。

開催予定日
未定
※新型コロナウイルスの拡散防止のために、しばらくの間、休講させていただきます。

・終了

(過去6件まで表示されています。)

・他の活動

去る4月4日、浅江小学校に満開のしだれ桜を見に行きました。

目の前の島田川沿いを、満開の桜を見ながら散歩です。

新型コロナウイルスの流行で遠くにお出かけはできませんが、庭先でピクニックをしました。

医療連携で、健康管理をしっかり行っています。